味噌!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
窓の外を見れば
何事も無かったかのように
花のつぼみはふくらみはじめていて。
そしてなんと蟻が1匹私の部屋に。
ほっとする光景。
あの大地の揺れはすごかった。
今回の災害の状況をメディアや都心への影響などでしか知る術がないけれど、
改めてそのすごさを感じずにはいられない。
現地はきっと想像以上だろう。。。
東京でのスーパーの行列ぶり、空になった商品棚を見ると
なんだか物悲しくもなる。
……
備えあればなんちゃらですが
第一に被災者の方々に最低限の環境が調う事を
祈るのみです。
こんな時こそ人を思いやる気持ちと、
問題や不安の根源を冷静に見つめる事が必要なのではと思ってます。
そんな事を胸に行動できたらいいな。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2月が去った。
2月なんてなかったかのように。
結構な高熱を出したり、(初、副鼻腔炎)
カポエイラの威厳ある先生が家に滞在してたり、(ポル語ちんぷんかんぷん)
3日くらい寝ない日があったり、
新しい事始めたり、
記憶とばしたり、
軸がぶ〜れぶれ〜な日々だった。
いつの間にか梅やぼけが花を咲かせ、
モクレンのつぼみもだいぶふっくらしてきた。
そんな木々の変化を毎日観察しては
春がそう遠くない事を確信し
珈琲をすすりきなこ棒をぱくり。
ふむふむ。
よしよし。
そして一昨日。
枯れた紫陽花の茎の節々から、
初々しく輝くきみどりいろの新芽を発見した。
それを見てなぜだか私は、
『やばいです。このままじゃ私。確実にっ。』
あせった。
『新芽ださにゃ。』
しかし、過ぎた時間は戻らない。
新しい軸を上手くつかんで
しゃきっとしようじゃないの。3月。
とりあえず↓
【演奏】します。
4/17 (sun) 南インド古典打楽器演奏
・ミューザ川崎/神奈川
【出展】します。
4/28 (thu)〜5/8 (sun) OZONEクラフトマーケット
・リビングデザインセンターOZONE(新宿パークタワー)
のイベントに向け頑張りますよ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)